top of page
盆提灯と仏壇

仏壇・仏具なら堺市中区の(株)松本八光堂におまかせください。広い展示スペースに沢山の仏壇・仏具を展示しておりますので是非一度ご来店ください。

仏壇

堺市中区周辺や河内長野市で仏壇・仏具をお探しなら是非、松本八光堂へお越しください!

仏壇・仏具の大型専門店として多数の仏壇・仏具を展示しておりますので、お探しの仏壇がきっと見つかります。

仏壇販売・洗い修繕

線香と数珠

松本八光堂では、様々な仏壇を取り扱っております。各店舗に展示していますので、ぜひご来店ください。

当店では、お仏壇の洗い修繕承ります。古くなったお仏壇も洗いと修繕によって驚くほど綺麗に生まれ変わります。

ピンクマーブル

仏具用品

位牌

位牌
位牌

位牌とは忌明け(満中陰)に必要なものです。忌が明けると中陰棚をかたづけ白木のお位牌も檀那寺にお返しします。それまでに仏具店等で塗りや唐木の本位牌を用意しておきます。本位牌はお仏壇に納めてお祀りします。お位牌のサイズは、仏壇の大きさ、すでにお祀りされているお位牌の高さ、によって決まりますのでご相談ください。
尚宗派によりお位牌を作らず過去帳や軸にすることもあります。その他各種取り揃えております。

ご位牌文字入れ:承っております。

仕上り期間:受注後約3日~4日お時間をいただいております。お急ぎの場合はご相談に応じます。

  • 二重呂門 面粉

  • 京千倉 中巾

  • 丸高欄 三方金

  • 京中台 面粉

  • 京中台 三方金

  • 柱筆返 面金

  • 柱高欄 三方金

  • 柱五重座 三方金

  • 京五重座 総金吹蓮華

  • 雲二重回出 面粉

  • 上千倉回出 三方粉

  • 蒔絵 季節の花

  • アルテマイスター

  • マインドアルテ

念珠・うでわ

念珠
数珠

念珠

お念珠の起源は数々の説がありますが、一説には昔印度のハルリ王が心の悩みを除く法を御釈迦様に御伺いした時「百八個の珠を糸で通し輪を作り、一珠繰る毎に仏を念じ、何遍となく続けて仏を念ずるなら自然に心が静まり迷いを除くに至るであろう」と教示されました。これが数珠の起りで、珠の数は、皆百八から割出されたものです。
故人の成仏を念じ、葬儀、法事には必ず持参すべきものとされています。
宗旨に依り異った形式のものが使われますが、二輪用、二連もの、片手、腕輪、指輪等あります。

  • 紳士用片手念珠
    ◇コハクひも房 
    ◇茶水晶頭房 
    ◇水晶凡天 
    ◇青苔メノウ小田巻

  • 婦人用片手念珠
    ◇ローズクォーツ頭房 
    ◇紫ホタル石松風房 
    ◇星月バラキセキ仕立切房

  • 真言宗・一般
    ◇水晶メノウ仕立松風房 
    ◇星月茶水晶仕立凡天 
    ◇正梅共仕立ひも房

  • 曹洞宗
    ◇藤雲石環入り頭房

  • 臨済宗
    ◇星月共仕立頭房

  • 真宗(西)
    ◇星月メノウ仕立頭房
  • 浄土宗
    ◇コハクひも房

  • 融通念佛宗
    ◇黒檀共仕立凡天 
    ◇ヒスイ共仕立凡天

  • 天台宗
    ◇正梅大平凡天 
    ◇カヤイラタカ凡天 
    ◇星月ヒスイ仕立凡天 
    ◇水晶藤雲石仕立小田巻

ブレスレット
天然石

うでわブレスレット

  • ローズクォーツ 

  • トラメ石 

  • インカローズ 

  • 厄除七色

  • 水晶ローズクォーツミックス 

  • 水晶普賢菩薩プレート 

  • 貴石揃い 

  • ツゲ水晶ふくろう彫 

  • 厄除七色

  • 星月十二支本尊入り 

  • 星月十二支凡字入り 

  • ツゲ 十三仏 

  • 五宝の誓 

  • 厄除七色

誕生石

1月 ガーネット
2月 アメジスト
3月 アクアマリン・ブラッドストーン
4月 ダイアモンド
5月エメラルド
6月 真珠・ムーンストーン

7月 ルビー
8月 サードオニキス・ペリドット
9月  サファイア
10月 オパール・トルマリン
11月 トパーズ
12月ターコイズ・ジルコン

  • 別注仕上げ承っております。

  • 念珠修理(房の交換、中糸の交換)承っております。

  • うでわブレスレット修理¥330~(ゴム房の交換、中ゴムの交換)承っております。

祭り用品・お盆提灯・御神燈提灯

地蔵尊提灯

地蔵尊提灯

・紙(三色) 
・ビニール(ピンク) 
・ビニール(白) 
・ビニール(三色) 
・紙(堺型)

だんじり

ミニだんじり

ミニだんじり各パーツ取り扱っております。

お盆提灯

お盆提灯

各種品揃え 地方発送も承ります。
*掲載商品は、多少実際の商品と異なる場合もございます。

御神燈提灯

御神燈提灯

各種提灯も取り扱っております。

お問合せ

お問合せ

仏壇・仏具・神具のことなら、堺市中区の株式会社松本八光堂にお任せください。仏壇・仏具製造販売からお盆提灯・御神燈提灯、仏壇洗い修繕も承っております。堺本店・河内長野店の2店舗でご案内しています。お気軽にお問合せください。

堺本店

堺本店

072-236-8585

大阪府堺市中区福田581-14

​営業時間:9:00~18:00

定休日:木曜日

メールアドレス:sakai@hakkodo.com

河内長野店

河内長野店

0721-56-4141

大阪府河内長野市西之山町20-15

営業時間:9:30~18:00

定休日:水曜日

メールアドレス:nagano@hakkodo.com

bottom of page